macOS CatalinaでSCR3310-NTTComを使う

macOS CatalinaでSCR3310-NTTComが使えたので導入手順をメモ。
OSの言語設定はEnglish USです。

動作環境

  • OS: macOS Catalina
  • ICカードリーダ: SCR3310-NTTCom
  • ICカード: マイナンバーカード

SCR3310-NTTComドライバインストール手順

SCR3310-NTTComドライバダウンロード

dmgファイルマウント

Finder上で先ほどダウンロードしたSCR3310_5.0.36.dmgをダブルクリックしマウントする。

ドライバインストーラ実行

  1. FinderのLocationsより`SCR3310-NTTCom`をクリックする。
  2. 開発元の検証を回避するためControlキーを押下しSCR3310_5.0.36.pkgをクリックする。
    表示されたコンテキストメニューのOpenをクリックする。
  3. セキュリティ警告が表示されるのでOpenをクリックする。
  4. インストーラが表示されるのでContinueをクリックし続ける。
    途中、ライセンスへの同意やユーザパスワードの入力を要求されるので従う。
  5. 下記画面が表示されればインストール完了。Closeをクリックする。
  6. OS再起動
    再起動しないとマイナンバーカードを認識してくれませんでした。
以上でSCR3310-NTTComドライバインストールは完了。

動作確認

System InformationでSCR3310-NTTComが認識されているか確認する。
  1. MacとSCR3310-NTTComをUSB接続し、System Informationを起動する。
  2. Hardware -> USBの順にクリック。
    USB Device Tree内にSCR3310-NTTComが表示されていれば動作確認良好。  

SCR3310-NTTComドライバアンインストール手順

Terminal上で実行します。

dmgファイルをマウント

hdiutil mount Downloads/SCR3310_5.0.36.dmg                 
/dev/disk2           GUID_partition_scheme           
/dev/disk2s1         Apple_HFS                       /Volumes/SCR3310-NTTCom
SCR3310_5.0.36.dmgが`/Volumes/SCR3310-NTTCom`上にマウントされます。

管理者権限でアンインストール用シェルスクリプト実行

sudo /Volumes/SCR3310-NTTCom/uninstaller/uninstall.sh 
Password:
Uninstalling...
Removing /usr/local/pcsc/drivers/SCR3310_NTTCom_Reader.bundle
Removing /usr/local/lib/pcsc/drivers/SCR3310_NTTCom_Reader.bundle
Removing /usr/local/libexec/SmartCardServices/drivers/SCR3310_NTTCom_Reader.bundle
Uninstallation completed.
Uninstallation completed.が表示されればドライバアンインストール完了。

dmgファイルアンマウント

hdiutil detach /Volumes/SCR3310-NTTCom 
"disk2" ejected.
以上でSCR3310-NTTComドライバアンインストールは完了。

コメント

このブログの人気の投稿

VirtualBox 6.1.6でゲストOSの画面が自動リサイズされない場合の対応策(Kali Linux 2020.1版)

都立公園有料駐車場の低公害車割引制度を利用しよう