投稿

2022の投稿を表示しています

都立公園有料駐車場の低公害車割引制度を利用しよう

都立公園有料駐車場の低公害車割引について 一部の都立公園有料駐車場には割引制度が存在しており、 低公害・低燃費車かつ割引対象ランクに合致 していれば低公害車割引を利用できる。 車のリアガラスに 「燃費基準達成車」 や 「低排出ガス車」 のシールが貼られていれば割引制度対象の可能性がある。  なお、割引を受けるには申請と駐車場料金精算時の割引カードの提示が必要となる。 申請手順 事前確認 低公害・低燃費車に係る有料駐車場料金割引措置について にアクセスし、「割引駐車場一覧(令和●年●月●日)」をダウンロード 1.でダウンロードしたExcelを開き、「割引対象ランク一覧」シートを開く(アルファベット順が大きいほどより高性能となる) 自車の割引ランクを確認する 「割引駐車場一覧」シートを開き、D列で「(公財)東京都公園協会」でフィルターを掛ける 自車の割引ランクがH列の割引対象車の割引ランク以上であれば割引制度を利用できる 申請 低公害・低燃費車に係る有料駐車場料金割引措置について にアクセスし、「都立公園の申請について」をダウンロード 任意の都立公園有料駐車場を選び、申請用URLを開く(一度の申請で割引対象の都立公園有料駐車場で有効な割引カードが届くので、 都立公園ごとに申請する必要はない ) 申請に必要な項目を記入し、申し込むボタンをクリック(自車の写真や車検証のコピーなどが必要となるので準備しておく) 審査に通過すると、自分のメールアドレス宛に「低公害・低燃費車 駐車料金割引カード」が届く 割引カードの使い方 「低公害・低燃費車 駐車料金割引カード」をプリンタで印刷する 駐車場精算時に低公害・低燃費車 駐車料金割引カードを掲示する 低公害・低燃費車 駐車料金割引カードが利用できる都立公園有料駐車場一覧 大島小松川公園 宇喜田公園 中川公園 和田堀公園 城北中央公園 汐入公園 赤塚公園 砧公園 武蔵野公園 野川公園 神代植物公園 武蔵野の森公園 浮間公園 潮風公園 東綾瀬公園 府中の森公園 水元公園 大泉中央公園 蘆花恒春園 駒沢オリンピック公園 光が丘公園 木場公園 武蔵国分寺公園 武蔵野中央公園 石神井公園 井の頭恩賜公園 代々木公園 葛西臨海公園 小金井公園 篠崎公園 夢の島公園 舎人公園 ※2022年4月現在 注意点 低公害・低燃費車 駐車料金割引カー...